肝臓は、タンパク質の生成、血糖値や血液凝固の調節、炭水化物や脂肪の代謝、ビタミンの生成及び蓄積、胆汁の生成、有毒物質の排除など多くの働きを持つ重要な臓器です。
疾患などにかかれば健康に大きな影響がありますが、「沈黙の臓器」といわれるように、かなり悪化するまで症状が現れませんので、普段の食事でケアをすることが大切です。
肝臓の機能維持に良いドッグフードは、高タンパク低脂肪のフードです。
肝臓病予防の場合は、身体作りに適している動物性タンパク質が多いものが適しています。
ただし、副産物としてアンモニアが生成されますので、肝臓への負担は避けられないものです。
肝臓病を発症した場合は、魚肉メインのドッグフードにヨーグルトやカッテージチーズなどの乳製品を加えた食事にすると、アンモニアの生成も抑えられ、回復に効果的です。
脂肪分は毒素を分解したりろ過するために肝臓に負担をかけますので、低脂肪のフードにすることで、甘草への負担が軽減できます。
また、化学合成された添加物よりも自然由来の添加物の方が肝臓への負担は少ないものです。
価格は少々高くなりますが、プレミアムフードなどにすると、合成添加物不使用のものがありますので、甘草の機能のためにはいいでしょう。
一般的なドッグフードを利用する場合は、普段の食事に肝臓に良い食べ物をトッピングする方法もあります。
最近、フリーズドライの納豆のドッグフードが人気が高くなっていますが、肝臓にも良い食品です。
消化吸収効率のいいタンパク源でもあり、腸内環境を整えるビフィズス菌も含まれ、有害物質が肝臓に運ばれることを抑制する働きもありますので、肝臓への負担が軽減されます。
犬用のウコンも肝機能の強化と肝臓を保護するじゃたらきがあります。
人にも優れた食材とされるゴマには抗酸化作用と肝臓を強化する作用があります。
すりつぶしたものやごま油をフードにかけてあげると効果的です。
パセリは、肝機能強化、食欲増進、整腸作用、脳の活性化、甲状腺などのホルモン臓器の正常化などの多くの作用があります。
愛犬の好みに合ったものをトッピングすることにより、肝臓に機能が強化され、健康が維持されます。
肝臓の病気は気づきにくいものですが、尿の色が濃くなったと思ったら、気を付けてあげましょう。