人間の食事は朝、昼、夜の三度です。
では犬の食事、ドッグフードは一日に何回与えるのが良いのでしょうか。
人間は犬に比べて身体も大きく、消費するカロリーも多いですし、寝ているとき以外は常にエネルギーを消費しています。
ですので、適度に食事を取ってエネルギーを補給する必要があります。
一日に必要なカロリーはhttp://www.wanderers-rest.com/erabi.htmlにもかいてありますが、成犬で体重10キロの中型犬の場合、約800キロカロリー程になります。
犬は犬種や大きさにもよりますが、体重の1パーセント〜2パーセントが一食の量になります。
体重10キロの犬の場合は少なくても一食100グラムになります。
一般的なドッグフードが100グラム350キロカロリーですので、この場合は、二食でほぼ一日に必要なエネルギーを摂取できている事になります。
ただ、体調が悪い時や、小型犬で一度の食事量が少ない場合は三回に分けてあげるとよいです。
基本としては一日二食をベースにしたほうが良いといえます。
朝、夕に食事を固定しておけば過食を防ぐ事にも繋がりますので肥満防止にもなりますし、食事の時間を一定にしやすいので、食事をしっかりと食べてくれるようになります。
ごはんを食べない、残す事が多いと感じた時は、「ドッグフードを出したままにしていないか」「間食があたりまえになっていないか」を確認してみましょう。
明らかに食欲が無い時は別として、食事の時間を決めておき、残しているようでしたら片付けるようにしましょう。
ご飯を出しっぱなしにしていると少しずつ食べるので決まった時間にしっかり食べてくれなくなります。
一日二食で時間を決め、決まった時間に食べる習慣を付けてあげるのがポイントと言えますね。
また、仔犬は一度に余り食べる事ができませんので、カロリーの高いもので対応するようにしましょう。
食事は健康維持の基本ともいえます。
ですので食事の回数を決め、一度の食事ごとにしっかりと食べてくれるように気をつけてあげると良いでしょう。